天国っすよ!!!!
だってけけけ、けいさつだよぉぉぉ…けいさつ…けーさつイギ…
うあぁ…!!!
でも正直格好はメリカや仏にーがツボすぎんよ…っ!!
うぅ…っ!!これ、実物に会えるのは6月なんだぜ…?えんきって…えんきって…何と言う焦らしプレイですか!
ふあぁ…みんなかわいいなぁv
2人『ムスッ』で3人『ニコッ』なバランスも良いですね、連合バランス良い。
うあーんメリカ可愛い可愛いっ
イギの前髪、ちょっとハネてるw
てゆか、最近イギイギは顔つき変わった気がします。…成長?(またかよw)
でも皆顔つき変わったといえば変わったかな?
ひまさまの絵柄の変化?それともカラーだとこうなりがちなのかな??
ともあれカッコイイジャケ絵マジご馳走様です、ひまさま!
あ、そういえば予約してたフィギュア発送したってメールが入ってましたvvv
ふふふふへへへ楽しみすぎんぜ!
もう置き場所も用意してあるので、早くお迎えしたいです☆
だってけけけ、けいさつだよぉぉぉ…けいさつ…けーさつイギ…
うあぁ…!!!
でも正直格好はメリカや仏にーがツボすぎんよ…っ!!
うぅ…っ!!これ、実物に会えるのは6月なんだぜ…?えんきって…えんきって…何と言う焦らしプレイですか!
ふあぁ…みんなかわいいなぁv
2人『ムスッ』で3人『ニコッ』なバランスも良いですね、連合バランス良い。
うあーんメリカ可愛い可愛いっ
イギの前髪、ちょっとハネてるw
てゆか、最近イギイギは顔つき変わった気がします。…成長?(またかよw)
でも皆顔つき変わったといえば変わったかな?
ひまさまの絵柄の変化?それともカラーだとこうなりがちなのかな??
ともあれカッコイイジャケ絵マジご馳走様です、ひまさま!
あ、そういえば予約してたフィギュア発送したってメールが入ってましたvvv
ふふふふへへへ楽しみすぎんぜ!
もう置き場所も用意してあるので、早くお迎えしたいです☆
ネタメモより親分↓

ウザイカンジに暴走気味な親分と伊兄弟を描く予定なので楽しみです。
伊兄弟すきすぎる!!!
あとやっぱり髪型何だか違ってる;
あ、バーズ読みましたです。
今回の話は…何か、すっごいこう心にキました…
あー切ねぇぇ…
うん、すごいホロリってきた!!
あと裏表紙のイギイギに何かキた。
主に笑いな方向でしたサーセン。
だってマユゲマユゲ…ほんと助けてなにあのマユゲ…!!
何かサッシュベルト細い…
そういやサッシュベルトってあったりなかったり色々ですよね!
アニメではあるって方向で統一なのかな?
あ、アニメ感想いきます!13話!!
ネタバレがつがつしてます!!
●1巻裏表紙ネタ。
ツリ目イタちゃんが可愛すぎです。あとプニプニの擬音www
にゃんこに対してすらヘタレとは…
●「あっははははは~☆ドイツつえぇ~」
↑のセリフが、まるでイタリアがドイツの舎弟のように見えましたです…「さっすがドイツさん、マジパネェっす!」的なw
あと歩き方が普段のイタちゃんらしからぬ…??
イギリスの眉毛は果てしなく剛毛ですね、もうどうしよう…どうしたらいいのあの眉毛。
とか思ってたらなんかヒジョーにキモイイギリスが…wwwww
コーヒー噴いたわw
でも呪いイギは可愛いですね!主に目がかわいいですね!
メリカが入ってきて「!!」ってなってる顔もすごい可愛いです!
●「今回は俺んちで…」前回はドコでやってたんだろう??
●「アメリカなんかメじゃないんだからバカヤロー」…何故か引き合いに出されたメリカ。しかも「バカヤロー」って…とばっちりじゃないかw
●詠唱イギイギ。光とか演出イイカンジなのに、呪文がテキトー過ぎてまた噴きましたw
それ(呪文)って要るの?ねぇ要るの??www
「何かごつくて…」のセリフが無かったのが何か寂しいです。結構スキなんだけれどなー、曖昧過ぎる条件がw
●「コルホーズめ…!!」…あれ?共産主義者ってアウトなんですか??あとバズビーズも無い…アウト??
●ようやく普段どおりに戻ったイギリス。明らかに声が違うw
そういや個人的にはイギの声はかなりイメージと違ってていまだに慣れないんです…。
アメリカもイメージとは違ってたけど、結構すぐに慣れたのに、何でだろう…?
●「あるよ」の後の「あー…うん、そうだよな、あるよな」はイギリスのセリフなんじゃ…????
露さまだと語尾は「よね」だと思うし…うーん、何だか違和感;
●「ブリタニアウェールズねぎの呪い!!!」ウェールズの名が泣きますよ!そんなことに使用してたらwww
そもそもどういう効果をもたらしてくれる呪いなんだろうか…。
そういやにっさまはイギの家で何でネギなんか焼いてたんだろう…??
イギの家…ですよね、あの場面も。「さっきから…」とかイギが言ってたし…。
●おそロシア再び。でももう同ネタだし、いらな…
●倉庫掃除予告(第二段)。何かとっても映画予告風。
うん…これ、何回予告やるんだろう?もうお腹いっぱい気味だよぅ。
突発的にやってくれた方が興奮度が上がるのになー(興奮度て)
そういやアニメ第2弾決定してたんですね!
やったね!!
DVDの3巻についてくるらしいボーカルCDが米&仏でものっそい違和感です…;
ええええ…どっちかと英がしっくりくるのになー…
個人的には米は日と、英は仏とのボーカルでいいとおもいます!というかそれがいいです!!!
その方が自然な感じする気がする…?
アニメイト限定版のスペシャルCDとやらの詳細も、そろそろ教えて欲しいところです…ドラマなのかボーカルなのかサントラなのかSE(!?)なのか…
ウザイカンジに暴走気味な親分と伊兄弟を描く予定なので楽しみです。
伊兄弟すきすぎる!!!
あとやっぱり髪型何だか違ってる;
あ、バーズ読みましたです。
今回の話は…何か、すっごいこう心にキました…
あー切ねぇぇ…
うん、すごいホロリってきた!!
あと裏表紙のイギイギに何かキた。
主に笑いな方向でしたサーセン。
だってマユゲマユゲ…ほんと助けてなにあのマユゲ…!!
何かサッシュベルト細い…
そういやサッシュベルトってあったりなかったり色々ですよね!
アニメではあるって方向で統一なのかな?
あ、アニメ感想いきます!13話!!
ネタバレがつがつしてます!!
●1巻裏表紙ネタ。
ツリ目イタちゃんが可愛すぎです。あとプニプニの擬音www
にゃんこに対してすらヘタレとは…
●「あっははははは~☆ドイツつえぇ~」
↑のセリフが、まるでイタリアがドイツの舎弟のように見えましたです…「さっすがドイツさん、マジパネェっす!」的なw
あと歩き方が普段のイタちゃんらしからぬ…??
イギリスの眉毛は果てしなく剛毛ですね、もうどうしよう…どうしたらいいのあの眉毛。
とか思ってたらなんかヒジョーにキモイイギリスが…wwwww
コーヒー噴いたわw
でも呪いイギは可愛いですね!主に目がかわいいですね!
メリカが入ってきて「!!」ってなってる顔もすごい可愛いです!
●「今回は俺んちで…」前回はドコでやってたんだろう??
●「アメリカなんかメじゃないんだからバカヤロー」…何故か引き合いに出されたメリカ。しかも「バカヤロー」って…とばっちりじゃないかw
●詠唱イギイギ。光とか演出イイカンジなのに、呪文がテキトー過ぎてまた噴きましたw
それ(呪文)って要るの?ねぇ要るの??www
「何かごつくて…」のセリフが無かったのが何か寂しいです。結構スキなんだけれどなー、曖昧過ぎる条件がw
●「コルホーズめ…!!」…あれ?共産主義者ってアウトなんですか??あとバズビーズも無い…アウト??
●ようやく普段どおりに戻ったイギリス。明らかに声が違うw
そういや個人的にはイギの声はかなりイメージと違ってていまだに慣れないんです…。
アメリカもイメージとは違ってたけど、結構すぐに慣れたのに、何でだろう…?
●「あるよ」の後の「あー…うん、そうだよな、あるよな」はイギリスのセリフなんじゃ…????
露さまだと語尾は「よね」だと思うし…うーん、何だか違和感;
●「ブリタニアウェールズねぎの呪い!!!」ウェールズの名が泣きますよ!そんなことに使用してたらwww
そもそもどういう効果をもたらしてくれる呪いなんだろうか…。
そういやにっさまはイギの家で何でネギなんか焼いてたんだろう…??
イギの家…ですよね、あの場面も。「さっきから…」とかイギが言ってたし…。
●おそロシア再び。でももう同ネタだし、いらな…
●倉庫掃除予告(第二段)。何かとっても映画予告風。
うん…これ、何回予告やるんだろう?もうお腹いっぱい気味だよぅ。
突発的にやってくれた方が興奮度が上がるのになー(興奮度て)
そういやアニメ第2弾決定してたんですね!
やったね!!
DVDの3巻についてくるらしいボーカルCDが米&仏でものっそい違和感です…;
ええええ…どっちかと英がしっくりくるのになー…
個人的には米は日と、英は仏とのボーカルでいいとおもいます!というかそれがいいです!!!
その方が自然な感じする気がする…?
アニメイト限定版のスペシャルCDとやらの詳細も、そろそろ教えて欲しいところです…ドラマなのかボーカルなのかサントラなのかSE(!?)なのか…
(
2009/04/20)
ブクマが…
ネタメモより。不憫。
何か髪型がいくない。
もっと不憫っぽく(?)描きたい。

超チラシの裏的なカンジ;
不憫って何気にちっとも不憫じゃなくありませんか?
ブクマのページが何だか別パソから見たらおかしかったので、ちょこっと今から直しにかかろうかなーと思います。
ぬーん…サイトの見え方ってどういう風にしたら見やすいのかよく分かりません。
その上ハイセンスなのとかすっごい憧れるぜー
あああそういや今更だけれど、15日の本家様ブログのメリカがカッコよすぎて、一瞬メリカって分かりませんでした!!
うあああかっこいい、どうしようかっこいいんだねーメリカって。
あのメリカすっごい大人びてる!19じゃねーよカッコイイ!!
わー…私、今までメリカのことはカワイイカワイイと言ってきたのに、アレじゃあカワイイっていってらんないね!…でも中身があんなだし…やっぱカワイイか(←結論)。
そして、バーズ5月号に付いてるクリアファイルの皆が素敵過ぎだ死にそう。
このメリカも若干大人びているような気がする…。
何だろう?成長?成長したのか?メリカ。
ていうかイギが低くないですか?最近イギリスの身長が気になって気になってしょうがないです。
どう見てもフランスよりも下!!定規あててみたので間違いないですw
むしろ胸そり気味だってのに…この低さ!!!
メリカとの差は言うまでもないです。
ロシアに至っては、フツーに露さまがイギイギの頭の上にアゴ置けるよっていうくらい。
ていうかよりによって連合で1・2位の高さのヤツらに挟まれちゃって…後々この写真見て「アメリカとロシアは俺の横に立つんじゃねー!」とか言い出しかねないですよね(妄想)
イギイギはアニメの方でもなんか低いですよね…。
もういい加減に身長詐称はおやめなさい!!本当の身長言ってみろってんだカワイイなぁチクショウめ!(何;)
…あと、両端ふたりずつがそれぞれペアルックに見えてしょうがないです;
ろえい&ふつちゅう?そんなマイナーな!!w
何か髪型がいくない。
もっと不憫っぽく(?)描きたい。
超チラシの裏的なカンジ;
不憫って何気にちっとも不憫じゃなくありませんか?
ブクマのページが何だか別パソから見たらおかしかったので、ちょこっと今から直しにかかろうかなーと思います。
ぬーん…サイトの見え方ってどういう風にしたら見やすいのかよく分かりません。
その上ハイセンスなのとかすっごい憧れるぜー
あああそういや今更だけれど、15日の本家様ブログのメリカがカッコよすぎて、一瞬メリカって分かりませんでした!!
うあああかっこいい、どうしようかっこいいんだねーメリカって。
あのメリカすっごい大人びてる!19じゃねーよカッコイイ!!
わー…私、今までメリカのことはカワイイカワイイと言ってきたのに、アレじゃあカワイイっていってらんないね!…でも中身があんなだし…やっぱカワイイか(←結論)。
そして、バーズ5月号に付いてるクリアファイルの皆が素敵過ぎだ死にそう。
このメリカも若干大人びているような気がする…。
何だろう?成長?成長したのか?メリカ。
ていうかイギが低くないですか?最近イギリスの身長が気になって気になってしょうがないです。
どう見てもフランスよりも下!!定規あててみたので間違いないですw
むしろ胸そり気味だってのに…この低さ!!!
メリカとの差は言うまでもないです。
ロシアに至っては、フツーに露さまがイギイギの頭の上にアゴ置けるよっていうくらい。
ていうかよりによって連合で1・2位の高さのヤツらに挟まれちゃって…後々この写真見て「アメリカとロシアは俺の横に立つんじゃねー!」とか言い出しかねないですよね(妄想)
イギイギはアニメの方でもなんか低いですよね…。
もういい加減に身長詐称はおやめなさい!!本当の身長言ってみろってんだカワイイなぁチクショウめ!(何;)
…あと、両端ふたりずつがそれぞれペアルックに見えてしょうがないです;
ろえい&ふつちゅう?そんなマイナーな!!w
アニメ13話みましたー
ちょこっとだけ語りにきますた。
ネタバレておりますー
ん、まぁ倉庫掃除じゃないだろうとは思っていたので、その辺にショックはなかったです。
『近日』って…日本語便利すぎるよ!w
というか倉庫掃除があまりに特別扱いすぎて…ちょっと気分が萎え…いえ何でもないです;
倉庫掃除はスキはスキなんだけどなー…もっとフツーの扱いでおk。と、思うのです、個人的には。
辛口ですみませんー;
今回の話は個人的には、the本の1巻の裏表紙ネタがすごい良かったですv
ほんっとかわいいなぁ、イタちゃん。
癒される。
そういや私自身、最近はもっぱら倉庫掃除状態です。
10年以上放置している部屋を片付けだすと、思い出の宝庫!!
ただし、そんなに良い思い出があるわけがない…けど、掘り出し物はチラチラありましたー☆
ヤフ○クは、使えるけど自分にとっては不要ってものを処分するのに、大変便利ですよね!
でも同時に色々落札もしちゃうんだ…っ!!
そんな傍らちょこっと原稿のことも考え始めました。
かなり筆が遅いので、いまからちょこっとずつやりたいです。

…これだけ載せてると「何があったwww」てカンジですよね;
もち米描くのすきですv
ちょこっとだけ語りにきますた。
ネタバレておりますー
ん、まぁ倉庫掃除じゃないだろうとは思っていたので、その辺にショックはなかったです。
『近日』って…日本語便利すぎるよ!w
というか倉庫掃除があまりに特別扱いすぎて…ちょっと気分が萎え…いえ何でもないです;
倉庫掃除はスキはスキなんだけどなー…もっとフツーの扱いでおk。と、思うのです、個人的には。
辛口ですみませんー;
今回の話は個人的には、the本の1巻の裏表紙ネタがすごい良かったですv
ほんっとかわいいなぁ、イタちゃん。
癒される。
そういや私自身、最近はもっぱら倉庫掃除状態です。
10年以上放置している部屋を片付けだすと、思い出の宝庫!!
ただし、そんなに良い思い出があるわけがない…けど、掘り出し物はチラチラありましたー☆
ヤフ○クは、使えるけど自分にとっては不要ってものを処分するのに、大変便利ですよね!
でも同時に色々落札もしちゃうんだ…っ!!
そんな傍らちょこっと原稿のことも考え始めました。
かなり筆が遅いので、いまからちょこっとずつやりたいです。
…これだけ載せてると「何があったwww」てカンジですよね;
もち米描くのすきですv
SARCH IN BLOG
COUNTER