※別ジャンルブログからコピペ
『ワルキューレ』観てきました!
うーん…二次大戦のドイツの『例の人』のことって私ちょっと疎いんですが、それでも楽しめた映画でした!
戦時モノで政治関連だったりするのに、断然見やすかったです。
内容は、史実が元なだけに重い展開…は、しょうがないですよね。
ついでに音楽も重かったですw
あぁあと、軍服がえらいかっこよろすかったです☆(・・・)
特に冬服(?)で、コートみたいなの。 …コートなのかな??
あれが良い…っ
あと個人的に電話繋いだり、打刻してりしている仕事の人達が好きです。
日本の戦争映画でも出てきてたけど、昔の電話があんなだったことを、比較的最近しりました…w
打刻は、どういう仕組みなのかイマイチ分かってません、勉強不足ですね; 名称も分からない…
それにしても将校とかってかっこいいですね~
おじさんなのがいいんだ、おじさんなのが!!(おじさんすきー)
あとこの映画はアメリカ製なのでしょうがないですが、ドイツ語だったらすっごいかっこよかったかもー☆と要所要所で思ってしまい、ドイツ(実際の国の方)好きを発揮させたりしましたw
うん、たまには軍事モノ?もいいかも。良作なら。
…そしてここから、ちょっとヘタ語り交えますw
東プロイセンとかポーランドとかラトヴィアとか、色んな国の名前が出てくるたびに、いちいち反応してしまいましたw
そもそもこれを観に行ったキッカケが、友人に「ヘタリアのドイツと被せて楽しめるかもよ?」といわれたからですwww 単純すぐるwww
ドイツはこの時期の上司に、どういう思いを持っていたのでしょうね…実際はあんまり深く考えたくないです;
それにしてもドイツ軍人のテキパキっぷりが気持ちよい…さすがドイツw
次は『ジェネラル・ルージュの凱旋』を観る予定です。
早くしなきゃ終わっちゃうー!!
そういえば本家さまのプーブログ…最後の記事はあれ…もしや…っ
まだ何かあるの…?とつい期待しちゃいますw
それにしても萌えどころが多かったですよ…うへへへへv
まぁとりあえず、鮫の如きスピードで泳ぐアメリカ!!
最高じゃねーか、見たいwww
セーちゃんはスク水ですね、分かります。
きっとフラ兄とイギイギも一緒にいたよね。
あとプーがいるならどいちゅもいるだろうし、イタちゃんも誘ってることだろう!
でもロマは行ってないと思います。
何故なら、親分が行っていないっぽいカンジの発言に聞こえるので。
あと、イギイギの料理食べて死に掛けるプーカワユスv
マジ焦りしてるイギイギもかわいい。
そんなイギを、恐らく死にそうな状態でカメラに納めるプーもかわいい。
このふたり結構気が合うんじゃないの?だって不憫ズだし。
でもプーって実際そんな不憫じゃないと思(ry
…てゆか一般常識に疎いんだ…プー…。
だから一般常識の塊みたいなドイツとウマが合うんだね~☆
『ワルキューレ』観てきました!
うーん…二次大戦のドイツの『例の人』のことって私ちょっと疎いんですが、それでも楽しめた映画でした!
戦時モノで政治関連だったりするのに、断然見やすかったです。
内容は、史実が元なだけに重い展開…は、しょうがないですよね。
ついでに音楽も重かったですw
あぁあと、軍服がえらいかっこよろすかったです☆(・・・)
特に冬服(?)で、コートみたいなの。 …コートなのかな??
あれが良い…っ
あと個人的に電話繋いだり、打刻してりしている仕事の人達が好きです。
日本の戦争映画でも出てきてたけど、昔の電話があんなだったことを、比較的最近しりました…w
打刻は、どういう仕組みなのかイマイチ分かってません、勉強不足ですね; 名称も分からない…
それにしても将校とかってかっこいいですね~
おじさんなのがいいんだ、おじさんなのが!!(おじさんすきー)
あとこの映画はアメリカ製なのでしょうがないですが、ドイツ語だったらすっごいかっこよかったかもー☆と要所要所で思ってしまい、ドイツ(実際の国の方)好きを発揮させたりしましたw
うん、たまには軍事モノ?もいいかも。良作なら。
…そしてここから、ちょっとヘタ語り交えますw
東プロイセンとかポーランドとかラトヴィアとか、色んな国の名前が出てくるたびに、いちいち反応してしまいましたw
そもそもこれを観に行ったキッカケが、友人に「ヘタリアのドイツと被せて楽しめるかもよ?」といわれたからですwww 単純すぐるwww
ドイツはこの時期の上司に、どういう思いを持っていたのでしょうね…実際はあんまり深く考えたくないです;
それにしてもドイツ軍人のテキパキっぷりが気持ちよい…さすがドイツw
次は『ジェネラル・ルージュの凱旋』を観る予定です。
早くしなきゃ終わっちゃうー!!
そういえば本家さまのプーブログ…最後の記事はあれ…もしや…っ
まだ何かあるの…?とつい期待しちゃいますw
それにしても萌えどころが多かったですよ…うへへへへv
まぁとりあえず、鮫の如きスピードで泳ぐアメリカ!!
最高じゃねーか、見たいwww
セーちゃんはスク水ですね、分かります。
きっとフラ兄とイギイギも一緒にいたよね。
あとプーがいるならどいちゅもいるだろうし、イタちゃんも誘ってることだろう!
でもロマは行ってないと思います。
何故なら、親分が行っていないっぽいカンジの発言に聞こえるので。
あと、イギイギの料理食べて死に掛けるプーカワユスv
マジ焦りしてるイギイギもかわいい。
そんなイギを、恐らく死にそうな状態でカメラに納めるプーもかわいい。
このふたり結構気が合うんじゃないの?だって不憫ズだし。
でもプーって実際そんな不憫じゃないと思(ry
…てゆか一般常識に疎いんだ…プー…。
だから一般常識の塊みたいなドイツとウマが合うんだね~☆
PR
SARCH IN BLOG
COUNTER